タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

鉄道の日系統板掲出開始

記事作成:2025年9月20日

鉄道の日の系統板が掲出された4001F
▲鉄道の日の系統板が掲出された4001F。
2025年9月20日 旭前〜尾張旭間にて

 明治5年(1872年)10月14日新橋〜横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、平成6年(1994年)に毎年10月14日が「鉄道の日」と定められました。その鉄道の日をPRする系統板の掲出が2025年9月19日より開始されました。4001Fに車両のイラストが描かれた系統板が掲出されています。


 車両のイラストがデザインされた系統板。本線や三河線などにも同様な系統板が掲出されています。

2025年9月20日 旭前〜尾張旭間にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>鉄道の日系統板掲出開始