タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2009年陶祖まつり

2009年陶祖まつりヘッドマーク
▲2009年陶祖まつりヘッドマーク。
2009年4月11日撮影

 2009年の陶祖まつりヘッドマークです。

 7年ぶりに基本デザインの変更が行われ、駅などに掲出されたポスターと同じデザインである桜と狛犬を組み合わせた春らしいピンク色のヘッドマークとなりました。2009年は瀬戸市政80周年の年にあたり、瀬戸市政施行80周年記念の文字も入れられています。

 4月9日から19日まで1編成に取り付けられました。


矢田川橋梁を渡る6024F

 ヘッドマークを取り付けた6024Fが矢田川橋梁を渡る。

2009年4月19日 守山自衛隊前〜矢田間にて

桜と6025F

 沿線の公園に咲く桜と桜柄のヘッドマークを取り付けた6025F。

2009年4月11日 尾張瀬戸〜瀬戸市役所前間にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>陶祖まつり 目次>2009年陶祖まつり