栄町駅改修工事 2007年4月29日・30日の様子
記事作成:2007年4月30日

▲一部が閉鎖されたコンコース部分。
2007年4月29日 栄町駅にて
改修工事の行われている栄町駅の4月29日・30日の様子をお伝えします。
掲示でも予告されていた通りコンコースの一部が閉鎖され、工事用の囲いが設置されました。他にもコンコースには工事用のコードが壁沿いに設置されるなどの動きがあるほか、駅構内の各所にテープによる目印が付けられています。
名鉄観光跡地のスペースは窓ガラスに白いカバーが取り付けられ、こちらでも工事が始まるようです。
また駅には新たに通路変更のお知らせが掲出されており、それによると5月7日より売店部分が新たに閉鎖されるようです。
 |
名鉄観光跡地のウインドウには白いカバーが取り付けられており、何やら動きがある感じです。手前の床や柱などには白いテープで目印が取り付けられています。
2007年4月29日 栄町駅にて |
 |
工事用の電源ケーブルが天井から垂れ下がっています。
2007年4月29日 栄町駅にて |
 |
通路幅変更を告げる駅の掲示。売店がある場所が新たに工事エリアとして追加されています。期間は5月17日までとなっています。
2007年4月30日 栄町駅にて |
△先頭へ >>戻る