6750系(6751F+6752F)さよなら運転実施
記事作成:2011年3月19日
▲尾張旭駅に停車するさよなら列車。
2011年3月19日 尾張旭駅にて
2010年度に導入予定であった4006Fも尾張旭検車区に搬入され、いよいよ引退の時が迫って来た6650系。その6650系(6750系1次車)のさよなら運転が3月19日に行われました。
さよなら運転は6750系6756Fの時と同じで抽選で選ばれた人のみが乗車できる団体貸切列車として運転され、喜多山〜尾張旭〜尾張瀬戸間を往復する行程で行われました。行程の途中には尾張旭検車区に入庫し、撮影会を行うなどのイベントも行われています。
当初はさよなら運転には別デザインの記念イラスト板が取り付けられる予定でしたが、諸般の事情で記念イラスト板を取り付けての運転は見送られ、検車区での撮影会でのみ取り付けられました。またさよなら運転終了後に尾張瀬戸駅で平日に取り付けられた系統板の販売予定がありましたが、こちらも中止されています。
|
参加者は20日8時45分に尾張旭駅に集合となりました。北口に列が形成され、参加受付と乗車する号車の選択が行われました。
2011年3月19日 尾張旭駅にて |
|
尾張旭駅では電撮カードの配布と毎度おなじみのグッズ販売とが行われました。6750系関連の商品(車番プレートやキーホルダー)も新発売となったようです。
2011年3月19日 尾張旭駅にて |
|
走行音を楽しんでもらおうと、車内アナウンス最小限で行われました。モーターの無い付随車でも少しでも隣の車両から漏れる音を聞こうと、扉を開けてサウンドを楽しんでいます。
2011年3月19日 さよなら列車車内にて |
|
喜多山〜尾張瀬戸間を1往復したところで参加者を乗せたまま検車区に入庫。検車区内で参加者限定の撮影会が行われました。搬入したての4006Fは検車区庫内からいったん留置線に退避。
2011年3月19日 尾張旭検車区にて |
|
撮影会開始後しばらくした後、本来さよなら運転で取り付ける予定であった記念イラスト板が取り付けられました。
2011年3月19日 尾張旭検車区にて |
|
6650系の写真を使用したさよなら運転用のイラスト板。実際の運転で取り付けが行われなかった事は残念です。
2011年3月19日 尾張旭検車区にて |
|
今回も60組限定で車両の前で記念撮影会が行われました。他にもグッズや記念乗車券、車両部品の販売が行われました。
2011年3月19日 尾張旭検車区にて |
|
今回はさよなら運転が尾張瀬戸駅まで運転され、参加者は尾張瀬戸駅で解散となりました。さよなら運転終了後、多くのファンに見送られて尾張旭検車区へと回送されました。
2011年3月19日 尾張瀬戸駅にて |
|
さよなら運転を終えた6650系は、検車区4番線に留置されました。6756Fの時と同じくまだ運用に入りそうな雰囲気です。
2011年3月19日 尾張旭検車区にて |
△先頭へ >>戻る