2011年 第80回せともの祭開催
記事作成:2011年9月11日
▲今年も天候に恵まれたせともの祭。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅前にて
今年も9月10日・11日の2日間、瀬戸市最大のイベント「せともの祭」が開催されました。
電力不足に対応するため自動車業界が土曜・日曜操業になっている影響からか、例年と比較するとやや人出も少ないように感じましたが、2日間とも天候に恵まれ格安の陶磁器を求める多くの観光客で廉売市は賑わいました。
瀬戸線も祭に向かう乗客で賑わい、尾張瀬戸駅も電車が到着すると改札口が大混雑となっていました。今年はICカード「manaca」が導入されましたが、尾張瀬戸駅は5通路ある自動改札機のうちの3通路しかmanacaに対応しておらず、改札口で戸惑う乗客も多かったようで、しきりに係員が案内を行っていました。
|
瀬戸川沿いの道路に陶器店や露店が軒を連ねます。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅前にて |
|
尾張瀬戸駅の駅舎内も大混雑となっていました。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅にて |
|
電車が到着すると多くの乗客が改札口に集中。改札口はmanaca対応改札機の少なさが混雑の1つの要因となっているようでした。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅にて |
|
manaca対応機器の少なさから、事前のチャージを推奨する掲示がポスターに追加されていました。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅にて |
|
恒例となっている駅での名鉄グッズの販売も行われていました。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅にて |
|
主要駅にはせともの祭に合わせて陶器製の風鈴が飾り付けられました。
2011年9月10日 尾張瀬戸にて |
|
風鈴の他にも主要駅には看板や提灯などの装飾が行われました。
2011年8月27日 栄町駅にて |
|
駅前のバスターミナルは廉売市会場となっており使用できないため、路線バスは仮バス停の発着となりました。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅前にて |
|
賑わう廉売市を横目に、ホームではせともの祭ヘッドマーク付きの6000系の並びが展開されていました。
2011年9月10日 尾張瀬戸駅にて |
△先頭へ >>戻る