|
喜多山3ロ号踏切西側に踏切制御用の機器箱が設置され、ケーブル用のトラフに多くのケーブルが敷設されています。
2016年6月28日 大森・金城学院前〜喜多山間にて |
|
国道302号線の踏切である喜多山2号踏切の東側です。機器箱設置用の基礎付近には多くのケーブルが確認できます。
2016年6月28日 大森・金城学院前〜喜多山間にて |
|
喜多山2号踏切の中央分離帯部分に仮線用の新しい警報機が設置されました。警報ランプが上方にもあるオーバーハング形です。
2016年6月28日 大森・金城学院前〜喜多山間にて |
|
警報機の下に遮断機も設置されました。
2016年6月28日 大森・金城学院前〜喜多山間にて |
|
喜多山駅下りホーム部分の線路にはバラストも入り、見た感じではほぼ完成形となりました。
2016年6月28日 喜多山駅にて |
|
仮ホームから駅前の踏切までの間にあった構内通路の撤去が終わり、レールの敷設が始まりました。PC枕木を並べている段階でした。
2016年6月28日 喜多山駅にて |
|
仮設通路の下にもレールやPC枕木が並んでいます。また構内踏切用と思われる踏板も用意されています。
2016年6月28日 喜多山駅にて |
|
小幡6号踏切の西側です。ここにも機器箱が設置されていました。
2016年6月28日 喜多山〜小幡間にて |
|
瀬戸街道の踏切である小幡5号踏切の小幡側です。下り線に続いて上り線の仮線レール敷設が始まりました。
2016年6月28日 喜多山〜小幡間にて |
|
敷設が始まった仮上り線から現在の上り線に繋がるように青い杭が入っている事から、小幡5号踏切部分の上り線は他の上り線より一足先に仮線化されるようです。
2016年6月28日 喜多山〜小幡間にて |
|
小幡2号踏切でも警報機の基礎付近に柵や縁石の設置が進んでいます。
2016年6月28日 喜多山〜小幡間にて |