タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

カニエJAPANの車体広告(2期目)登場

記事作成:2020年4月21日

カニエJAPANのステッカーが貼られた4006F
▲カニエJAPANのステッカーが貼られた4006F。
2020年4月20日 尾張旭検車区にて

 名鉄では車両の戸袋部分のスペースに広告を行う「電車ボディステッカー広告」が実施されており、瀬戸線においてもカニエJAPANの広告の掲出が2019年4月から実施されています。そのカニエJAPANのボディステッカーのデザイン変更が行われ、2020年4月20日より順次新デザインの物へと貼り換えが行われました。

 新広告デザインも引き続きテレビCMに出演している古谷一行さんの写真を使用したものとなっています。

 掲出編成はそのまま変わらず4006F、4016F、4017Fの3編成です。


 新デザインのボディステッカーへと貼り換えが行われた4006F。

2020年4月20日 尾張旭検車区にて
 同じく新デザインのボディステッカーに貼り換えが行われた4016F。4006Fと4016Fの2編成は4月20日に作業が実施されました。

2020年4月21日 尾張旭検車区にて
 新デザインのボディステッカーになった4017F。4017Fの貼り換え作業は4月21日に実施されました。

2020年4月21日 尾張旭検車区にて
 ボディステッカーその1。古谷一行さんが料理をしているバージョンです。2019年バージョンと同じ写真ですが、文字の配置などが変更されています。

2020年4月20日 尾張旭検車区にて
 ボディステッカーその2。古谷一行さんが縁側に座るバージョンです。こちらも2019年バージョンと同じ写真で文字配置を変更した形です。

2020年4月20日 尾張旭検車区にて
 ボディステッカーその3。新たに古谷一行さんが両手を広げた写真を使用したデザインです。カニエJAPANの事業展開の内容が書かれています。

2020年4月20日 尾張旭検車区にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>カニエJAPANの車体広告(2期目)登場