タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

鈴木敏夫とジブリ展ラッピングトレイン運行開始

記事作成:2025年7月8日

ラッピングが施工された4013F
▲側面にラッピングが施された4013F。
2025年7月7日 大森・金城学院前〜喜多山間にて

 ジブリパークがある愛・地球博記念公園においてスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーに焦点を当てた展覧会が開催されるのをPRする目的で、会場アクセス路線の1つでもある瀬戸線の4000系1編成にラッピング装飾が施され、「鈴木敏夫とジブリ展ラッピングトレイン」として運行が開始されました。

 展示会のメインビジュアルである千と千尋の神隠しの主人公「千尋(千)」のイラストが車体に数多く描かれているほか、先頭車にはカオナシのラッピングも…。

 ラッピングトレインは7月7日から展示会の終わる9月25日まで運行される予定となっています。


 4013Fの車両側面に施されたラッピング。4013Fは瀬戸線120周年記念トレインとして運行されていましたが、終了後にそのまま今回のラッピングが施工され、ラッピングトレインになりました。

2025年7月7日 栄町駅にて
 先頭車の名鉄ロゴの下にはカオナシのラッピングも施されています。

2025年7月7日 栄町駅にて
 車内の広告も展示会の広告一色となっています。

2025年7月7日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>鈴木敏夫とジブリ展ラッピングトレイン運行開始