18日の早朝、2日目の輸送が開始されました。まずは交通整理をするため先導車が西大道町交差点に来ます。 |
|
続いてトレーラー2台が検車区を出てゆっくりと進んできます。 |
|
サ6135を載せたトレーラーが西大道町交差点に到着。瀬戸街道の交通の合間を縫って交差点を右折します。 |
|
モ6235が続いて西大道町交差点を右折します。 |
|
瀬戸街道で停車するトレーラー。手早く後輪のステアリング機能の停止や点検等が進められます。準備が整うと出発です。 |
|
喜多山〜小幡間の小幡5号踏切を通過するモ6235を載せたトレーラー。瀬戸線の線路上を通過するのはこれが最後になります。この頃から雨が降り始めました。 |
|
矢田駅西の瀬戸線のトラス橋の下を通過し、大曽根駅方面を目指すトレーラー。 |
|
積荷の固定状態等の点検のため大曽根の三菱電機前で一度停車します。ゆとりーとラインの高架を背景に…。 |
|
数分で点検を終えると再び出発。高架線上を何度も通過してきた大曽根駅に別れを告げつつ通過。 |
|
森下駅付近で再び瀬戸線と交差。いよいよこれで瀬戸線沿線から離れます。 |
|
交差点での信号待ちで停車。本降りの雨になりました。 |
|
中区の千早交差点を通過するモ6235を載せたトレーラー。 |
|
空港線に入ったトレーラーは名古屋市内を南進します。少しずつ周囲が明るくなってきました。 |
|
東海市の金属リサイクル工場に到着しました。後輪のステアリング機能を立ち上げて工場の敷地に入ります。 |
|
工場入口付近は交差点等でS字状になっているため、ゆっくりと後輪のステアリングを切りながらバックしていきます。 |
|
1両目が工場の敷地に入ると、後方で待機していた2両目がやって来ます。最後という事でギャラリーも多め。 |
|
工場に向かってバックしていくトレーラー。 |
|
2両目のモ6235もリサイクル工場に到着しました。後方ではクレーンで先に到着したサ6135の荷降ろし作業が始まっています。 |
|
車体を吊り上げて台車を外し、トレーラーと台車を移動させます。 |
|
続いて4両目の吊り上げ作業に入ります。 |
|
ドアを開けてワイヤーロープを通します。 |
|
準備が終わると車体を吊り上げます。同時にトレーラーと台車を移動させます。 |
|
台車の移動が終わると車体を静かに地面に下ろします。 |
|
台車をトラックに載せて、トレーラー・クレーンとともに輸送業者は撤収します。 |
|
並べられた車体の奥に、山積みされたクーラーやロスナイのキセが積まれていました。先に旅立っていった6027Fや6031Fに積まれていたものかもしれません。 |
|
敷地に並べられて4両。6035Fの輸送、そして瀬戸線の赤い電車の歴史がこれで完全に終了しました。 |
|
|