HOME
|
検索
|
エアロスターワンステップバスもアドブルー化! さとう たいき
2007年9月26日(水) 22:01
Mail
[修正]
今日、三菱ふそうトラック・バスのOHPを見ていたら、「エアロスターワンステップバス・ツーステップバスが尿素SCRシステムを搭載して新発売」「低燃費でクリーンのエアロスターエコハイブリッドノンステップバスを新発売」というニュースがありました。
日産ディーゼルにも供給される模様です。
名鉄バスや岐阜バス(岐阜乗合自動車)、豊橋鉄道、東濃鉄道、知多バス(知多乗合)にアドブルーのエアロスターワンステップバスを導入して欲しいと思っています。(もちろん、名鉄グループ新標準塗装で!)
形式はPKG-MP35UMVFです。
エアロスターエコハイブリッドは名鉄バス一宮営業所に導入して欲しいと思っています。(こちらも共通カラーで!)
形式はBJG-MP37TMFです。
今年度の名古屋市交通局の市バスの新車は、日野自動車になったんですね。
1つ目ライトのブルーリボンU、東京に次いで投入のようです。
基幹バスの新車も楽しみです。
1つ目ライトに基幹カラーは意外と合います。
2次投入は三菱ふそうエアロスターSにして欲しいと思っています。
名鉄バス津島営業所時代の1607と、市バスで引退した日野ブルーリボンH-688を投稿します。
交通局にもふそうボディ導入の道が・・・・ AERO-STAR-S
2007年9月27日(木) 22:01
HP
Mail
[修正]
これで、交通局も、再びふそうボディ導入の道が開けたのでしょうか?
>今年度の名古屋市交通局の市バスの新車は、日野自動車になったんですね。
1つ目ライトのブルーリボンU、東京に次いで投入のようです。
東京だけでなく、千葉の、「ちばレインボーバス」にも導入されています。
でも、なんか1つ目というのは、少し情けない気もします。
2次導入は、エアロスターSが、僕もいいと思います。
エルガボディばっかりでも飽きるので(笑)
では、中川営業所のNFを投稿します。
またこのボディが導入されるといいですね
岩塚
2007年9月28日(金) 9:49
[修正]
AERO-STAR-Sさんの画像のボディが市バスに入ることはありませんよね。
市バスはノンステオンリーなので西工ボディになりますから、ワンステ若しくはエコハイブリッドを入れない限りは無理ですね。
ショボーン━━(´・ω・`)━━
う〜ん AERO-STAR-S
2007年9月29日(土) 11:48
HP
Mail
[修正]
でも、エコハイブリッドが導入される確立も低いとみられます。
ハイブリッドだと、やはり出力などに問題がありますし(例として、H824)また、他の車両とは構造が違いますので、メンテナンスの点でも劣ってしまいます。
まあ、西工エアロに期待しましょう^^
今後はJ-BUSと西日本車体 さとう たいき
2007年9月29日(土) 16:52
Mail
[修正]
AERO-STAR-Sさん>確かに今後の名古屋市交通局は、ノンステップバスオンリーなので、今後の三菱ふそうのノンステップバスは西日本車体「エアロスターS」のみの導入です。
日野自動車のOHPで見た、日野ブルーリボンシティハイブリッドでも電池メンテナンスの点でも少し劣っているなので、中乗り仕様のラインナップのみになってしまいました。
市バスにブルーリボンシティハイブリッドは不向きです。
エアロスターエコハイブリッドも、今のところ中乗り仕様のみかもしれません。
去年の夏撮影した、中川のエアロスターCNGを投稿します。
名鉄基幹バスにアドブルー化を ピアノボーイ
2007年9月30日(日) 21:44
[修正]
さとうたいきさん>愛知学院系統に名鉄では古参車になる46代乗り入れています。車検終了の次は1701からも廃車始まりそうです。
名鉄では幕車が多数残る営業所へのアドブルーワンステ入りそうです。
エコハイブリットは割高になるのと出力問題の為が重なり交通局も難しいものありです。ある意味1台2台のみのレトロバス運行と同じ立場です。
現行エアロスタートップの17代排気ガス黒煙が排出された為アドブルーに買い替えワンステ化率アップして欲しいです。
M
2007年10月1日(月) 10:51
Mail
[修正]
ピアノボーイさん>ついに17代の廃車も近づいてきたのですか。
私が17代をはじめて見た時(藤ヶ丘ターミナルでした)、「三菱のバスのデザインが全面的に変わって新しい基幹バス登場だ!」とワクワクしてましたね。今までのエアロスターとは全く異なるデザインで登場しましたからね。
当事の名鉄基幹バスは古い40代49代が大勢を占めていたから、名鉄もそろそろ車両更新の時期ではとはうすうす感じてましたからね。17代登場後まもなくしてラッピングバスが登場し、日常的に基幹バスを利用する私の祖母はラッピングバスに大層驚いていたのを覚えています。
それももうはや登場から10年(だったかな?)が経つのですね。そんなことを言ってるうちにあっという間に次々とニューエアロ化してしまいました。
市バス基幹バスは今年度からノンステ化されますが、名鉄はやはりワンステのままなのでしょうね。名東区と長久手町の境界にある大久田交差点の地形の関係上等やむを得ないところもあるものでしょうが、基幹バスバリアフリー化で市バスより早く名鉄が先にワンステを導入し増やしていったのは大いに評価できます。
17代も規制の対象です ピアノボーイ
2007年10月1日(月) 22:00
[修正]
Mさん>年間7〜8万走行キロの基幹バスでは、1701あたりは既に80万キロ以上の走行キロ数達しているかもしれません。
バスセンター〜瀬戸赤津1日何往復も以前はフル稼動でした。
観光バス並の走行距離を走るほどです。
外装も傷んできました。46代の先行淘汰で残れそうですが、先は長くはなさそうです。寂しいけれどアドブルー基幹ワンステ導入を期待しているほどです。
勿体無く感じるのは走行距離が少なめ無事故車の45代の廃車です。
基幹バスの傷み M
2007年10月2日(火) 11:30
Mail
[修正]
ピアノボーイさん>
そういえば17代が登場しまもなくしてラッピングバスが走り始めたとき、当事大勢を占めていた40代49代も相当傷んでましたね。相当傷んだ車体にラッピングフィルムを張ることでなんとか「外装は綺麗」を「維持」しているのを示していたようでしたが車内も相当傷んでいて特に座席の背もたれの裏の落書き(!)はひどかったのを覚えております。計器類もじっくり見ていると「「くるってる」のかな?」と言っても致し方ない状態でしたね。乗車してもガタガタ響くひどい振動にはすさまじいものがありました。降車ボタンも今残っているエアロスターよりももう一世代前の古いデザインの年代モノのデザインだと強く感じました。
この頃市バス側は(2000年まで)毎年新車が導入され、名鉄側の「オンボロさ」は目に余るものもありましたがニューエアロ(後にワンステ化)導入が進み今度はツーステのままで置き換えなしの市バス側に目に余るものが出てきて今年度からノンステ置き換え開始、そして名鉄も17代から始まる初代ニューエアロの廃車もとうとうですね。
基幹バスは走行距離が長く本数も乗客も多い他間合い運用もあるのでフル稼働が続き車両の傷みは他の一般車両に比べて早く目立つのは致し方ないことですが、親しんだ車両が廃車は残念でも新車導入はどんな車両になるのか楽しみな面もあり複雑な気分ですね。
そういえば、49代の中にはいくつかは基幹塗装のまま一般車化され万博開幕直前まで走行していたのを覚えております。ナンバーを見ると「名古屋22か57もしくは58-○○」(中には「名古屋200か」ナンバーに交換されてたものもありましたが)、「なんとこんなに古いのがまだかくしゃくと走っているのか!」と感心しましたね。これらも万博開幕時の路線改変と同時に廃車になりました。
エアロスターS MAKO
2007年10月4日(木) 17:52
HP
[修正]
こんにちは、
今後は、各バス会社で三菱エアロスターSの導入が進みますが、僕の地元の遠鉄バスやしずてつJLにもエアロスターSを導入してほしいです。また、方向幕はフルカラーLEDにしてほしいです。
初め見た時は珍しかったのですが・・・。 さとう たいき
2007年10月5日(金) 7:25
Mail
[修正]
ピアノボーイさん・Mさん>
初代ニューエアロスターが、廃車になると勿体無いですね。
初めニューエアロスターを見た時は、珍しかったと思いますが、最近はたくさんあるので、珍しくなくなりました。
特に名古屋市交通局のノンステップバス(NF-1〜NF-3、NN-1)の廃車が決まると、残念な思いです。
名鉄バスの1706と、名古屋市交通局の市バスのNF-1を投稿します。
ニューエアロスター M
2007年10月5日(金) 10:41
Mail
[修正]
>方向幕はフルカラーLEDにしてほしいです。
MAKOさん>バスのLED方向幕は法令で信号や道路標識と間違わないようオレンジ色1色のみと定められているようです。従ってフルカラーは不可能だと思います。LEDは行き先系統変更で切り替えには比較的手間コストはかからないですが色分けで行き先や系統を示しているバス事業者には考えさせられる機能ですね。
一時名古屋市バスも名駅系統は緑・栄系統は赤・金山系統は黒・幹線系統は青・循環系統は左右まわりで白と小豆色を使い分け、その他一般系統は白と色分けしておりましたが、LED車の導入で意味がなくなりました。一体あの色分けは何だったのでしょうね。
>特に名古屋市交通局のノンステップバス(NF-1〜NF-3、NN-1)の廃車が決まると、残念な思いです。
さとうたいきさん>NF1〜3、NN1は全国でも珍しい3つ扉のノンステですね。アイドリングストップ機能も搭載されておらずしかもMTでごく初期のニューエアロスターとして非常に個性的な車両ですが廃車されても記憶にとどめておきたいものですね。
このNFにはかつて私も栄18で広路小学校から栄まで乗ったことがあります。今も印象に残っております(特に中扉から後ろの仕様・構造が)。
この車両が最初に使われたのは栄18の前身50系統の名駅妙見町間でした。本当に非常に個性的中の個性的な車両でした。「実に名古屋らしい仕様(特に3つ扉)で名古屋にもノンステ登場!」という感でしたね。
ノンステetc AERO-STAR-S
2007年10月5日(金) 21:25
HP
Mail
[修正]
>>さとう たいきさん、Mさん
そうですよね。
珍しい三ドアノンステだと言うことと、座席配置、アイスト非搭載等で、記憶に残りそうですね。
僕は、幼少期に、栄18で乗りました。
当時、バスなんか大して良く分からなかった僕は、片側だけのスライドドアに驚いていたのを覚えています。
■LED
そうですか。
鉄道とは違い、なかなか厳しいですね。
>色分けで行き先や系統を示しているバス事業者には考えさせられる機能ですね。
そうですね。
色分けを一体何の為に行ったのか、意味が分からなくなりますよね。
JR西のように、系統部分(JRだと種別)を幕にして、行先だけLED等と言う風に・・・・。
また、思い切って、京都の様な、幕車を導入するのも良いと思います。
まあ、前者は絶対無いと思いますが・・・・。
転属対応も不可能では・・・ ピアノボーイ
2007年10月7日(日) 12:28
[修正]
さとうたいきさん>Mさん。
初期車の廃車排ガス規制には逆らえず迷惑な話です。
名鉄と名市交全営業所排ガス規制で早速廃車です。
三重交通ではニューエアロ初期車転属対応でこれからも長く頑張って欲しいものです。豊鉄のノンステップグリーンバストップバッターも下手すると新城・福江転属不可なら早々廃車です。転属の可否で余生の別れ道寂しさを感じます。
Re: 基幹バスの傷み なんだぃ
2007年10月24日(水) 23:19
[修正]
方向幕が汚れたまま、基幹バスを動かしているようですが、
(始発が四軒家ですので)大森営業所担当の整備会社の
方向幕清掃メンテナンスはいったいどうなっているのでしょうか……
日産ディーゼルにエアロスターOEM登場! さとう たいき
2007年11月1日(木) 22:50
Mail
[修正]
日産ディーゼル工業(UD)のOHPを見ていたら、三菱ふそうトラック・バスのエアロスターワンステップバス・ツーステップバスのOEM車を「スペースランナーA」として発売したとのニュースがありました。
元々日産ディーゼルメインの事業者に、三菱ふそうが来たと思ってビックリですね。
形式
PKG-AP35UK
PKG-AP35UM
PKG-AP35UP
日産ディーゼルでは西日本車体のワンステップバスは継続生産となるみたいですね。
名鉄バスの話題 さつき
2013年7月5日(金) 19:07
[修正]
中型車9600番台初期01〜11番はCI塗装で登場したが、順次グループ共通カラーに塗り替わり、残り9605,06,07の3台のみとなった。
しかし、知立自営の9605,06はラッピング車のため、前面のみCI塗装で、原型を保つのは、一宮自営の9607のみです。
*一宮自営の9609〜11はiバス専用塗装
写真はiバス代走の9607 7/5撮影
エアロスターM&「ミッキー」の行灯 エアロスターMマニア
2013年6月30日(日) 15:11
[修正]
基幹バスのエアロスターMと「ミッキー」の行灯です。
もう名古屋市営バスでエアロスターMや「ミッキー」の行灯を見ることは出来ません。
6750系 flower7000
2013年6月3日(月) 9:29
[修正]
全車が現役だった頃の6750系2次車です。
確か写真の車両は6754Fだったと思います。
新瀬戸駅で2007年12月頃に撮影。
名鉄バス一宮営業所の話題 さつき
2013年1月4日(金) 19:49
[修正]
0256 ポンチョ 11/2 名鉄一宮駅B.T
相棒の0257は主に iバス尾西南コース0703、木曽川コース0704の代走がメインで活躍中
5230 日野中型長尺車 知立から移籍 1/2 名鉄一宮駅B.T
9202 12月に納車された新車 中型ノンステップ 黒サッツシ LED補助灯はあと付けのみ。
1/4 名鉄一宮駅BT
この車両は緊急車両と同じように屋根にも社番が書いてある。
すれ違い見ました kisomitake
2013年1月12日(土) 14:13
HP
Mail
[修正]
2枚目の画像、5230番車、これ見ました。
まさしくこの光明寺線運用中に。
元・知立ですか。
後にも先にも、この時一回限りです。
0257は光明寺線で運用されているのも見ました。
というか乗りまして。
さつき
2013年1月12日(土) 18:28
[修正]
5230は豊田⇒知立⇒一宮と移籍しています。
この日は女性運転手が担当してました。
私は0257を一度も光明寺系統で目撃してないです。
添付は10/21 iバス 尾西南コース 代走時
一宮では18番台は1824のみ配置で乗車機会が少ないです。
添付は12/23の貸切
乗りました kisomitake
2013年2月9日(土) 12:18
HP
Mail
[修正]
一宮の0257番、昨日光明寺線で二度目乗りました。
さつき
2013年2月19日(火) 7:50
[修正]
2/15に社番0257を光明寺線で確認しました。
2/22は国府宮はだか祭のため、国府宮⇔矢合観音系統が多客対応で大型車の使用が予想される為、社番5230が一宮駅発着の運用で見られる可能性があります。
あくまでも自論ですが・・・
MAKO
2013年4月7日(日) 23:44
HP
[修正]
こんばんは、MAKOです!
名鉄バスに新車を投入するのはいいのですが、そろそろ車両の塗装をオリジナル塗装(分社化時の塗装)に戻したほうがいいのでは・・・。
豊鉄バスや知多バスなどではすでにオリジナル塗装車の投入を再開していますが。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
過去ログ
全 797件
[管理]
CGI-design