HOME検索

 高知県土佐電鉄にブルーテックエアロスター  エアロキング  2010年11月29日(月) 0:39  Mail
[修正]
昨日の香川に続き、高知の土佐電鉄に新型ブルーテックエアロスター長尺車が導入されました。導入後、まだ一週間程度です。今年の夏季に東濃鉄道に近いイメージの新デザインが発表され、新車としては初めての新デザインでもあります。また、一般路線タイプの長尺車の導入は初。用途は空港線(これまでは貸切格下げ車か新車も観光タイプで導入)と安芸線の兼用。高知も中型主体の地域で、土佐電鉄の高速バスを除く大型路線ボディーの新車導入は14年振りと記憶します。また民鉄でこれまでトルコン車の導入は全く考えられなかった事業者での導入は驚きです。最近の土佐電鉄は日野車が7割弱、ふそう車が3割強の導入でふそう車のみでの導入は珍しい。(Jバス製日野中型が多数導入されてますがに使い慣れていない?)写真はドライバー氏に色々と説明して貰った後に撮影。

   HBTO  2010年12月12日(日) 23:23 [修正]
珍しく自社発注の最新型ふそう車を投入して
しかも安芸線にも使うには
土佐安芸出身の岩崎弥太郎を記念する意味を含んでいるのでしょうか…
逆に高知県交通は日デと日野が多く、ふそう車がいないようですが。

 尾張旭板  瀬戸線ドライバア  2010年12月11日(土) 10:36
[修正]
今日A1に付いてます

 香川に元市営バス2  エアロキング  2010年11月27日(土) 22:13  Mail
[修正]
四国の路線バスは、過半数が中型車です。現時点では国産は二社しか供給されず、最近はどこもJバス製が主体の現状です。地方の事業者にとっては必然的に取引材料も乏しくなりシェア減少という現状です。(最も10年以上前から進んだ。)ふそうも執行に猶予のある小型トラックのポスト新長期規制車を優先発表しながら(確かに需要は違うとは思いますが)中型路線バス車は対応せず、エコハイブリッドも休止で平気・・とはメーカーの姿勢を疑問視せざるを得ません。この方針のままではシェアの減少は必然かも知れません。UDとの統合も相互努力をして結実させるべきだったと残念です。UD側も(HP、報道を見ると)自社都合でどれだけ車両の根本を変えて来たのか?(フィリピン製導入、富士重製の中止、西工へ移行、ふそう製へ・・次はボルボ検討中)それが果たしてユーザー本位であったのか?はやはり今一度再考頂きたいと思います。

 香川に元市営バス?1  エアロキング  2010年11月27日(土) 21:50  Mail
[修正]
高松駅前で地元車両を眺めました。最も多数乗り入れて来るコトデンバスは10年位前迄はほぼふそう車オンリーでしたが、ノンステップバス導入になってからの路線車は日野車が主体になって来ました。従い金沢製、Jバス製も在籍しております。ふそう車は西工物は見かけませんでした。特徴的な処では、初代エアロバスの初期車が空港線、限定路線に相当数残って健在、(空港線には先代エアロのPJ車も在籍)、また大型路線はおそらく大半が移籍車ですが元市営基幹バスと思われるものがいます。

 ブルーテックエアロスター導入  エアロキング  2010年11月25日(木) 21:26  Mail
[修正]
 東京に出張したら、新宿で、都営バスの「ブルーテックエアロスター」を見かけました。残念ながら撮影出来ませんでしたが12月になって東京駅でも見かけました。11月下旬になってから配車されたピカピカの新車です。先回は杉並に2台の配置とのことでしたが写真は深川でした。例年12月にかけて登録が進みますので最終的な台数は少なくても40台位になるのかなと期待しています。
また、京浜急行バスには空港カラーの車を見かけましたがこちらは新長期規制車の可能性があるのと、UDトラックスブランド車の可能性もあります。撮影は再度チャレンジします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
過去ログ全 797件 [管理]
CGI-design