HOME検索

 三菱ふそうエアロスター、安全装置を搭載し新発売!  さとう たいき  2012年4月23日(月) 23:13  Mail
[修正]
三菱ふそうトラック・バスのOHPにあるニュースリリースを見ていたら、「大型路線バスエアロスターに安全装置を新たに搭載し新発売」という情報がありました。
発売日が7月2日になっています。
新たに施行される安全基準に適合するためだと思われます。
アクセルペダルを踏んだままブレーキペダルを踏んだ際にブレーキを優先させる「ブレーキオーバーライドシステム」を採用し、路線仕様車に停車補助装置を搭載、運転席3点多重感知式ELR付きシートベルトなどの安全重視性に気遣いました。
また、NOx&PMを10%低減しました。
今回からはデンソー製クーラーが標準装備となり、三菱重工製クーラーはオプションとなります。

形式
ノンステップバス
QKG−MP37FKF(ホイールベース4800mm、都市型ラッシュ)
QKG−MP37FMF(ホイールベース5300mm、都市型ラッシュ)
QKG−MP37FMFS(ホイールベース5300mm、郊外型)

ワンステップバス
QKG−MP35FKF(ホイールベース4800mm)
QKG−MP35FKF(ホイールベース5300mm)
QKG−MP35FPF(ホイールベース6000mm)

三菱ふそうトラック・バスのOHPより抜粋しました。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/120420/120420.html
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_star/12/index.html

エアロスターノンステップバスは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、豊鉄バス、宮城交通、北海道中央バスに、エアロスターワンステップバスは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、岐阜バスコミュニティ、東濃鉄道、豊鉄バス、北恵那交通、宮城交通、北海道中央バス等に導入して欲しいと思います。
(名鉄バス、岐阜バス、東濃鉄道、宮城交通は名鉄グループ新標準塗装)

知多バス(知多乗合)の昨年の新車は三菱ふそうエアロスターではなく、日野ブルーリボンU(LKG−KV234N3)になっていました。
知多バスは海沿いを走る系統が多いためか、トルコンATを導入できなかったのでしょうね。

 Re: 三菱ふそうエアロスター、安全装置を搭載し新発売!  なんだぃ  2012年4月30日(月) 16:23 [修正]
> 知多バスは海沿いを走る系統が多いためか、トルコンATを導入できなかったのでしょうね。

名古屋市交通局も、CNG車を入れ替えたくても、現在の大型車入札の基準がMTなので導入できないですね。
そういうことで、各事業者の要望にも応えないと、必然的に限られた事業者のままとなります。

 日野、いすゞ、バスシリーズを改良!  さとう たいき  2012年6月17日(日) 23:44  Mail [修正]
日野自動車のOHPにあるニュースリリースを見ていたら、大型観光バスセレガにVSC(横転・スピン抑制システム)搭載、A09型エンジン搭載車を新設定して改良、大型ハイブリッドバスブルーリボンシティハイブリッド、小型バスポンチョもシートベルトの保安基準を改正して改良、中型観光バスメルファも改良したとの情報があり、いすゞ自動車のOHPにあるプレスリリースを見ていたら、大型観光バスガーラ、中型観光バスガーラミオ、大型路線バスエルガ、中型路線バスエルガミオも改良したとの情報もありました。
ガーラについてはエンジンのダウンザイジング化、7段トランスミッション搭載で平成21年基準低排出ガス車認定を取得、エルガについては平成21年基準低排出ガス車認定を取得、重量車燃費基準達成車を追加することで新エコカー減税対象車型に拡大、エルガミオのMT車にアイドリングストップ&スタートシステムを採用しています。
環境基準に着目した設定ですね。

形式

日野セレガ QRG−RU1ASCA
いすゞガーラ QRG−RU1ASCJ
日野ブルーリボンシティハイブリッド LNG−HU8JMGP
いすゞエルガ QPG−LV234L3、QPG−LV234N3
いすゞエルガミオ SKG−LR290J1
日野ポンチョ SKG−HX9JLBE
日野メルファ SDG−RR7JJCA
いすゞガーラミオ SDG−RR7JJCJ

日野自動車OHPより

http://www.hino-global.com/j/news_release/165.html
http://www.hino.co.jp/selega/index.html
http://www.hino.co.jp/blueribbon_city_hy/index.html

いすゞ自動車OHPより

http://www.isuzu.co.jp/press/2012/6_15bus.html

日野セレガは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、知多バス(知多乗合)、東濃鉄道、豊鉄バス、濃飛バス(濃飛乗合自動車)、三重交通、名阪近鉄バス、北海道中央バス、宮城交通、近鉄バス、ジェイアール北海道バス等に、日野ブルーリボンシティハイブリッドは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、東濃鉄道、豊鉄バス、知多バス(知多乗合)、三重交通、名阪近鉄バス、北海道中央バス、近鉄バス、ジェイアール北海道バス、じょうてつバス等に、メルファは三重交通、名阪近鉄バス等に、ポンチョは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、岐阜バスコミュニティや東海地方のコミュニティバスに、ガーラは三重交通、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス等に、ガーラミオは三重交通等に、エルガは三重交通、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス等に、エルガミオは三重交通、北海道中央バス等に導入して欲しいと思います。

 三菱ふそうエアロクイーン&エアロエース、安全性を強化及び日野ブルーリボンU&レインボーUを改良!  さとう たいき  2012年6月27日(水) 0:50  Mail [修正]
三菱ふそうトラック・バスのOHPにあるニュースリリースを見ていたら、大型観光バスエアロクイーン及びエアロエースを安全性を強化して新発売という情報があり、日野自動車のOHPにあるニュースリリースを見ていたら、大型バスブルーリボンUと中型バスレインボーUを改良したとの情報もありました。
スーパーハイデッカーバス「エアロクイーン」とハイデッカーバス「エアロエース」は、「ブレーキオーバーライドシステム」を初搭載、速報の視界を確保できるサイドビューカメラを標準装備、運転力注意モニター「MDAS−V」を搭載しました。
まさに安全性を重視した観光バスですね。
日野ブルーリボンUについてはシート及びシートベルトのに関する保安基準の改正に適合させるとともに、路線バスについては新ワンマンバス構造要件に適合、レインボーUは平成27年度燃費基準達成車を新たに設定しました。

形式
エアロクイーン:QRG−MS96VP(QGU4)
エアロエース:QRG−MS96VP(HU2)
ブルーリボンU:QPG−KV234N3
レインボーU:SKG−KR290J1

三菱ふそうOHPより

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/120618/120618.html

日野自動車OHPより

http://www.hino-global.com/j/news_release/172.html

エアロクイーン(観光)・・・岐阜バス観光(ウィンザー?、キングダム?)、豊鉄観光バス(エレガンスクイーン)、帝産観光バス、遠鉄観光

エアロクイーン(夜行高速ハイウェイライナー)・・・名鉄バス、宮城交通、北海道中央バス

エアロエース(観光)・・・名鉄バス、岐阜バス観光(スーパーサンライズ)、東濃鉄道(スーパーコーチ)、北恵那交通、宮城交通、知多バス(知多乗合)、豊鉄観光バス(アゼリア)、名鉄観光バス、北海道中央バス、濃飛バス(濃飛乗合自動車)、三重交通(スーパーグランドU?)、鯱バス、帝産観光バス(スターライナー)、遠鉄観光、しずてつジャストライン

エアロエース(昼行高速ハイウェイライナー)・・・名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、東濃鉄道、豊鉄バス、宮城交通、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス、三重交通、遠州鉄道

エアロエース(空港高速エアポートライナー)・・・名鉄バス、知多バス(知多乗合)、北海道中央バス、三重交通

ブルーリボンUノンステップバス・・・名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、三重交通、近鉄バス、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス、豊鉄バス

ブルーリボンUワンステップバス・・・名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、知多バス(知多乗合)、豊鉄バス、東濃鉄道、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス、三重交通、じょうてつバス、名阪近鉄バス、近鉄バス、宮城交通

レインボーU・・・名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、知多バス(知多乗合)、東濃鉄道、北海道中央バス、ジェイアール北海道バス、三重交通、名阪近鉄バス、近鉄バス

三重交通は基本的にいすゞガーラがメインであるため、エアロエースは1〜2台程度です。

 6602F+6605F が廃車!  一方通行  2012年4月5日(木) 18:12
[修正]
4月3日にタクシーに乗っていたら、6602Fがトレーラーの台車に

乗っているところを見ました。

廃車のため輸出作業を実施したようです。

6600系も近い将来消えてしまうかもしれませんね。


 いすゞエルガミオ及び日野レインボーU、三菱ふそうエアロミディポスト新長期規制に適合させ新発売!  さとう たいき  2011年12月9日(金) 0:28  Mail
[修正]
いすゞ自動車のOHPにあるプレスリリースを見ていたら、「中型バスエルガミオをポスト新長期排出ガス規制に適合させ新発売」という情報があり、また日野自動車のOHPにあるニュースリリースを見ていたら、「中型バスレインボーUをポスト新長期排出ガス規制に適合させ新発売」という情報もあり、更に三菱ふそうトラック・バスのOHPにあるニュースリリースを見ていたら、「中型路線バス新型「エアロミディ」を新発売」という情報もありました。
路線バスも全てポスト新長期排出ガス規制になりましたね。
いすゞエルガミオと日野レインボーUは4HK1エンジンにダウンサイジング化及びワンステップバスの前ステップ形状見直しを行いました。
またエアロミディノンステップバスは車体がMFBMに戻った上、「BlueTec」システムを搭載、ノンステップエリアを拡大し乗車定員を増加しました。

いすゞエルガミオ
形式 SDG-LR290J1
http://www.isuzu.co.jp/press/2011/11_21erg.html
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/ergamio_rt/index.html

日野レインボーU
形式 SDG-KR290J1

三菱ふそうエアロミディ
形式 SKG-MK27FHF
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/111207/111207.html
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_midi/11/index.html

いすゞエルガミオは三重交通、北海道中央バスに、日野レインボーUは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、東濃鉄道、豊鉄バス、濃飛バス(濃飛乗合自動車)、知多バス(知多乗合)、三重交通、名阪近鉄バス、北海道中央バスに、エアロミディノンステップバスは名鉄バス、岐阜バス(岐阜乗合自動車)、東濃鉄道、豊鉄バス、知多バス(知多乗合)、北海道中央バスに導入して欲しいと思います。
(名鉄バス、岐阜バス、東濃鉄道は名鉄グループ新標準塗装)

今年度の名古屋市交通局の市バスはすべていすゞ自動車に決まりましたね。
三菱ふそうエアロスターはトルコンATであるため、交通局では導入できないようです。

   MAKO  2012年1月29日(日) 22:28  HP Mail [修正]
こんばんは!

いすゞエルガミオは遠鉄バス、しずてつJL、名鉄バス、三重交通、岐阜バス、名古屋市営バスに、日野レインボーUは遠鉄バス、しずてつJL、とよてつバス、知多バス、名古屋市営バス、岐阜バス、三重交通に、エアロミディは遠鉄バス、しずてつJL、とよてつバス、知多バス、名鉄バス、岐阜バス、三重交通に導入してほしいと僕は思います。

名鉄バスもオリジナル塗装で。グループ新標準塗装よりオリジナル塗装の方がカッコイイと思うので。

 ちょい旅  うえの  2012年1月15日(日) 20:10  Mail
[修正]
 こんばんは。ここへは久々にお邪魔します。

 2月末で終了するトランパスの残額が9000円以上残っていたので、1月8日に出かけてきました。

 1月8日
 長久手市役所〜茶屋ヶ坂〜金山〜国府〜豊川稲荷〜東岡崎〜岡崎駅〜
 西尾〜前後〜徳重〜今池〜藤が丘〜いりヶ池公園〜東長久手〜長久手
 市役所

 長久手市役所11:25発の基幹バスで、当初は名鉄バスセンターまで行く予定でしたが、茶屋ヶ坂で一服をして地下鉄名城線に乗りました。金山12:47発急行豊橋ゆき(豊橋側3520+岐阜側3102)、国府1342発ワンマン豊川稲荷ゆき(6833)と乗り継ぎました。
 豊川稲荷では30分で用事を済ませ、14:25発急行一宮ゆき(豊川側3508+一宮側3158)に間に合わせ、東岡崎には15:00すぎに到着しました。その後名鉄バスで岡崎駅へ向かいますが、運転手は東岡崎バスターミナル構内ではエンジンストップにする←運転席にあるメインスイッチをonにすることでメーター内に表示されます(営業所の方針ならわかります)、その先、明大寺町まで渋滞…イライラしたのか、運転手が放送を途中で切ったりしました。なんとか岡崎駅前に到着後、すぐに西口へダッシュし、高須経由西尾ゆきのバス(写真)に間に合いました。
 西尾駅を起点とするバスは、名鉄バスから路線を譲渡され、名鉄東部交通が運行していますが、manacaを導入しないため、トランパス利用を2月末で終了し、今後は回数券を利用するとのことでした。運賃表はmanaca導入前の一般的なもの、案内放送は名鉄バスのときと同じ方でした。
 西尾駅到着後、16:31発急行佐屋ゆき(3533)で、どこまで行こうか、と迷った結果、前後まで乗ったあと、赤池駅ゆきのバスに乗りました。ほんとは現行のバス(現在のエアロスターはノンステのATのみ)に乗りたかったのですが、来たのは1700番台のノンステでした。後幕は、前後駅到着時は「藤田保健衛生大学病院 赤池駅」だったのが、地下鉄徳重で降りたら「地下鉄徳重 赤池駅」となっていました。ということは、走行中に自動的に表示が変わるのでしょうか(とくに循環路線は)?
 徳重からは今池経由で藤が丘まで戻ってきました。リニモも2月末でトランパス利用終了ということで、いりヶ池公園までですが乗車しました。リニモでもmanacaを導入しないため、今後は専用カードを利用することになります。ちなみに乗った電車は長久手市のラッピングでした。
 付近で一服後、歩いて帰ろうか、と迷いましたが暗いので、短区間ながらバスで帰りました。これで残額は結構減ったと思います。

 京王3000系ありがとう運行  一方通行  2011年11月24日(木) 18:58
[修正]
11月3日、6日、13日限定で、ヘッドマーク付き京王3000系電車が運行されました。

先頭車には、全面展望を撮影している人が10人ぐらい居て、
吉祥寺では、鉄道ファンが大勢居て、3000系を撮っていました。
僕は、3000系と1000系の2ショットを撮りたかったのですが、すぐに発車してしまうので、撮れませんでした。

撮影した日は、13日で、運行最終日でした。
最後の姿を見ることが出来たので、楽しめました。

京王3000系はVVVF改造され、伊予鉄道で活躍します。

 3000系は各地で活躍していますね  ポップカルチャー  2011年11月25日(金) 0:10  Mail [修正]
18m3扉車は地方私鉄では使いやすいサイズですので、各地で活躍していますね。
大手私鉄の18m3扉車はあとは東急7700系と1000系位ですね。
地方私鉄から見ると適当な車両の選択肢が減っていくことになります。
京王3000系は非常に使い易いようで、今後とも各地で活躍してほしい車です。

 京王3000系引退情報!  一方通行  2011年12月10日(土) 15:59 [修正]
ついに、5日で京王3000系が引退したそうです。
京王3000系は1962年から半世紀にわたって活躍してきましたが、
富士見ヶ丘検車区から姿を消しました。
京王電鉄から、一番古い電車が消えました。
仕方がないですね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
過去ログ全 797件 [管理]
CGI-design